

山田晴子
天然酵母のパンとお菓子Kinone主催
天然酵母の焼菓子とパンを作って販売をしています。天然酵母を扱っていると、自然や社会について興味がわいてきます。作るだけでなく、作り方やレシピの背景などいろいろな情報を合わせて提供していくことで、自然と人と、人と人、文化と文化が影響を与え合いながら、歴史を重ね繋がってきていることを感じてもらえたらと思っています。
これまで、焼き菓子やパンの販売は、店頭やイベントが中心でしたが、コロナ禍による影響を受け、現在はウェブショップで販売をしています。前職はウェブデザイナーとして、ECサイトの制作と運用に携わっていました。10年以上の経験がありましたが、その大変さを身に染みて感じていたので、自身でのウェブサイト販売は後回しになっていました。今回、必要に迫られて始めたサイト運営ですが、作り込むことで売り上げも伸び、面白さも感じています。
「きっかけの学校」では、同じ様にネットショップを始めようとしている方の力になりたいと思っています。
■ホームページ https://kobopan.com/
■facebook https://www.facebook.com/kobopan/
■note https://note.com/kobopan
■instagram https://www.instagram.com/harucokobo/
山田晴子
のブログ
Timeless 時を共有する 1
執筆:山田晴子 古いものと新しいものの両方に興味があります。 古いものには、今の時代に失われたものを再認識させてくれる力があります。 天然酵母を使ったパンの製法は伝統的なものであり、100年ほど前にドライイーストが発明されるまでは、パンは世界各地でその土地でとれた作物を使い...
Timeless 時を共有する 2
執筆:山田晴子 数年前まで、私は会社で仕事をしながら天然酵母のパンとお菓子を作る活動をしていました。 仕事は、ECサイトを構築するためのソフトウェアを作るITベンチャーの会社で、15年ほど働いていました。ウェブデザイナーとして、大小いろいろな会社の仕事をし、中でもEC系のサ...